スキンケアは一日にしてならず、ですよね。
洗顔・クレンジングから始まり、化粧水・美容液・乳液・クリーム・オイル……さらにはマイクロニードルパッチetc。
昨今、肌断食や美肌菌によるお肌の自活に着目したスキンケアも話題になってきていますが、即効性を求めてスキンケアをしようと思うと、アイテム数だけでもとんでもない数になります。当然、かかる時間も膨大なものになりますよね。
朝鏡を見たときに年齢サインが気になり出すころには、お肌の問題も原因が複数にわたってあることが普通であるため、きちんとケアをしようと思うと、なかなか大変だ……ということになります。
そんな時に有効なのが『オールインワン系』のアイテムを使うことです。
オールインワンジェルが『オールインワン系』というと真っ先に思い浮かぶと思いますが、オールインワンと言ったらオールインワンジェルしかないと思うのは早合点です。
要は、『1つの工程で複数の効果』を持つアイテムを日々使用するスキンケアアイテムの中に含めましょうという話なので、必ずしもオールインワンジェルである必要はありません。
例えば、最近ロート製薬から発売され非常に人気を博している『アウナホットクレンジングジェル』などもオールインワンアイテムと言えます。
アウナホットクレンジングジェルは、基本はW洗顔不要のクレンジングです。
しかし、日本初の界面活性剤を使っていないクレンジングで、なんと洗浄成分を含めて成分の99%が美容液成分でできているという優れモノのアイテムです。
実際に口コミなどを調べても、洗いあがりの潤いに関してはほぼ誰もが感じているようです。
このように、本来の目的にプラスαで効果があると、そのぶんだけ省ける工程が出てきます。
仮に最初はただのアイテムの入れ替えだったとしても、お肌の状態が上向きになれば、「これは今はやめてもいい」「これは毎日じゃなくていい」「こういう使い方をすれば、もっと時短できる」といったアイデアも出てくるでしょう。
冒頭で書いたように、スキンケアは一日ではならず。日々の努力こそがお肌を綺麗に若々しく保つコツです。
しかし、あれこれたくさんあると本当に大変です。あれこれあると、かけたい手間がかけられないということもあるのです。
だからこそ、時短の考え方は大事なのです。省けるものを省けば、さらに手を加える時間も生まれます。
時短は必ずしも『楽』のためにするものではありません。ポジティブな目的で行う時短もあるのです。